OBゼミ2017年度OBゼミ

2017年度OBゼミは27期と37期が担当し、全27回が行われた。開催に当たってはシラバス作成や本格的なポスター掲示など、今後のOBゼミの参考となる取り組みがなされたばかりでなく、OBゼミの案内方法についても学園側と積極的な意見交換が行われており、2018年度も引き続き学園と同窓会とで意見を出し合っていく。

以下に実施日、OBゼミタイトル、担当者の一覧を示します。

5月10日 "プロ野球独立リーグ創設によるローカルスポーツビジネスへの挑戦"

中村 洋一郎(27期)
金融庁証券取引等監視委員会事務局市場分析審査課

5月17日 "インドでの工場建設 一人駐在員の活動"

遠藤 真一(27期)
エーザイ株式会社総務・環境安全部

5月24日 “トントントントン、「営業」って何?”

河崎 俊哉(27期)
日野自動車常務役員(国内営業担当)

6月7日 "愉しんで仕事をするということ ~オリジナルビールブランドの立ち上げ~"

佐々木 正幸(27期)
㈱ビアスタイル21代表取締役社長

6月14日 "いのち、うまれる、いきる ~医療に携わるということ~"

榊原 秀也(27期)
横浜市立大学附属市民総合医療センター診療教授・婦人科部長

6月28日 "私は国の役人です… ~たくさんの夢にチャレンジしてきました~"

中川 健朗(27期)
文部科学省大臣官房サイバーセキュリティ・政策評価審議官

9月6日 “アジアビジネス30年 ~シンガポール・上海~”

大前 博(27期)
東京センチュリー国際部門(アジア地域担当)

9月20日 “経済学的思考法のすすめ”

中島 隆信(27期)
慶應義塾大学商学部教授

10月4日 "北海道のへき地で医者をするということ ~診療所での仕事とそこでの生活~"

森崎 龍郎(37期)
幌加内町立幌加内診療所所長

10月11日 “財務省ってどんなことしてるの?”

松村 武人(27期)
財務省(現在は、独立行政法人 国立印刷局 理事長)

10月25日 "コミックの課題と取り組み 出版社・編集者は本当に必要なのか"

丸澤 滋(27期)
株式会社 小学館 取締役

11月8日 "暮らし、街、産業を支える『ガス屋さん』の仕事 効率よく、かしこくエネルギーを使う社会を目指して"

村田 恭夫(27期)
東京ガス株式会社エネルギーソリューション技術部

11月15日 ”人工衛星ビジネスと海外展開”

関根 功治(27期)
三菱電機株式会社鎌倉製作所 主管技師長

11月22日 "第4次産業革命に飛び込もう!~IoTベンチャーの挑戦~"

菊池 裕明(27期)
ぷらっとホーム㈱(パナソニック)

11月29日 "情報あふれるネット上でニュースを発信するということ ~デジタル化が進む新聞社の仕事~"

野村 雅俊(37期)
朝日新聞社 デジタル編集部次長

1月10日 "ジュネーブから見た日本 (WTOを中心に)"

矢野 博巳(27期)
世界貿易機関(WTO) ルール部 参事官(スイス・ジュネーブ)

1月17日 "離島医療の現場 ~宮古島 : Dr.コトー篇~"

増成 秀樹(37期)
宮古島徳洲会病院 院長

1月24日 "世の中の仕組みを作るということ ~ITの力で社会を変える、システムインテグレータの仕事~"

佐野 祥一朗(37期)
㈱NTTデータ 品質保証部 部長

1月31日 "多文化共生社会に向けて"

山脇 啓造(27期)
明治大学国際日本学部教授

2月7日 "企業経営と不動産戦略 ~複数の専門分野を持つことの大切さ~"

松野 健太郎(37期)
三井不動産㈱ ソリューションパートナー本部 法人ソリューション部 ソリューション営業グループ長

2月14日 "スタートアップベンチャー企業を支援する仕事 ~エンジェル型ベンチャーキャピタルの仕事とは~"

本庄 竜介(37期)
グリーンコア(株)代表取締役 /(公財)本庄国際奨学財団 評議員 / UWC ISAK Japan評議員 /(一社)ビヨンド トゥモロー 理事 Endad-Honjo Ideal Girls School (バングラディッシュ)理事長

2月21日 "ソーシャルメディアによる生活変化 -フェイスブック、ツイッター、インスタグラムが世の中に与えた影響とは!?—"

青山 直樹(37期)
株式会社ニューオーダー代表取締役

2月28日 “ブランディングとデザイン ~クリエイティブ業界の現場~”

川村 貞知(37期)
アートディレクター、グラフィックデザイナー