2018年度OBゼミは28期と38期が担当し、全24回が行われた。開催に当たっては2018年2月に前年度担当の27期、37期の担当者から注意点などを直接うかがうキックオフミーティングが開催された。同ミーティングはまる1年を経て今度は2019年度担当との間でも実施されている。
以下に実施日、OBゼミタイトル、担当者の一覧を示します。
岩野 宏(28期)
一般財団法人 アジア太平洋研究所 代表理事 (住友電気工業㈱出向)
井田 隆(28期)
名古屋工業大学先進セラミックス研究センター教授
松浦 正孝(28期)
立教大学法学部教授(日本政治史)
中原 新太郎(28期)
(株)地域・技術経営総合研究所 代表社員 兼 所長/(株)多夢 代表取締役社長/研究・イノベーション学会 評議員/同 既存知識の新結合によるイノベーションでの地域活性化サブ研究会 主査
橘田 要一(28期)
東京大学医学部附属病院救急科、東京大学大学院医学系研究科救急科学 准教授
小池 汎平(28期)
産業技術総合研究所ナノエレクトロニクス研究部門 上級主任研究員
奥田 英二(28期)
有限会社奥光(実家の繊維卸業者)勤務
手塚 正彦(28期)
公認会計士 有限責任監査法人トーマツパートナー、日本公認会計士協会常務理事
辻 秀一(28期)
(株)エミネクロス代表、スポーツドクター
小林 淳(28期)
元 株式会社 電通 情報システム局長
藤野 啓介(28期)
日経CNBC取締役 編成担当
出江 洋介(28期)
東京都立駒込病院 患者サポートセンター長・臨床検査科部長
高橋 英治(28期)
千代田化工建設(株)建設部工事計画管理セクション、一級建築士、労働安全コンサルタント
谷津 憲郎(38期)
朝日新聞社会部デスク
髙橋 秀(38期)
三菱UFJ銀行 デジタル企画部
熊野 一穂(38期)
第一生命ホールディングス株式会社 監査等委員会室 部長
末吉 哲雄(38期)
国立極地研究所 国際北極環境研究センター 特任准教授
小野 秀高(38期)
横浜市立みなと赤十字病院 食道・胃外科 副部長
長崎 辰哉(38期)
株式会社アトリエハレトケ 一級建築士事務所
藤井 玄(38期)
東日本旅客鉄道株式会社 仙台支社総務部安全企画室
渡邊 耕太郎(38期)
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 (Deloitte Tohmatsu Financial Advisory LLC, “DTFA”) 執行役員パートナー・アジアパシフィック自動車セクター・産業機械セクター・リーダー
長嶺 七海(38期)
日本電気株式会社 第二官公ソリューション事業部
小林 圭介(38期)
株式会社ディー・エヌ・エー ヘルスケア事業本部 ライフサイエンス事業部 AI創薬グループマネジャー 株式会社DeNA ライフサイエンス R&Dグループ
桜田 賢介(38期)
株式会社ワーキング・ヘッズ・アドバンス 代表取締役