活動報告・会報記事OBゼミ

2020年

2020年度OBゼミは新型コロナウィルス感染症対策で休校期間があったために例年よりも遅く8月26日より開催しました。本年度は30期と40期が担当です。
以下に実施日、担当者の一覧を示します。

8月26日 "車づくりを変革するデジタルトランスフォーメーション"

藤田 浩司(30期)
日産自動車(株) 品質管理システム部 部長

9月2日 "脳が作られるしくみ ー医師として研究するということ"

仲嶋 一範(30期)
慶應義塾大学医学部 解剖学教室教授

9月9日 "建築によって、何をつくるのか"

小泉 雅生(30期)
小泉アトリエ代表、東京都立大学教授

9月23日 "2040年の社会をつくる -社会を設計するしごと 社会保障の観点から―"

八神 敦雄(30期)
内閣官房 健康・医療戦略室次長

9月30日 "気象・気候と生活の関わり -「これまで」と「これから」-"

林 宏典(30期)
日本気象協会 事業本部 環境・エネルギー事業部 専任主任技師

10月7日 "弁護士という職業の選択及びその仕事"

森崎 博之(30期)
TMI総合法律事務所 辯護士

10月21日 "変わる芸術、デジタルクリエーション"

浅川 正樹(30期)
横浜美術大学 美術学部 美術・デザイン学科教授

10月28日 "日本の防災・世界の災害"

石渡 幹夫(30期)
国際協力機構(JICA)国際協力専門員 / 東京大学大学院 客員教授

11月4日 "商社で働くとは、その仲間と、その思い"

菊地原 伸一(30期)
三井物産(株) 執行役員コーポレート・ディベロープ本部長

11月11日 "国際文化交流って何だろう"

鈴木 勉(30期)
国際交流基金 マニラ日本文化センター所長

11月18日 "公共メディアでの仕事~テレビからネットへ~"

東 聡(40期)
NHK報道局 記者

11月25日 "自由に生きよう~音楽家から建築家へ"

坂野 正崇(40期)
建築家 i-ado主宰

12月2日 "ネット時代のジャーナリズムと新聞の展望、及び文化報道の意義"

西田 浩(30期)
読売新聞 文化部編集委員

1月13日 "編集者・広告プランナー・TVコメンテーター ~コミュニケーションを仕事にする"

五百田 達成(40期)
作家・心理カウンセラー

1月20日 "激動の金融業界で学んだこと ベンチャー企業経営とエンジェル投資家への道"

塚本 隆史(40期)
新生銀行

1月27日 「宇宙」の仕事 〜宇宙開発から宇宙の利用まで

小圷 秀明(40期)
三菱電機 鎌倉製作所

2月10日 "化学を基礎とする仕事の紹介 ~大学・企業の研究職,学術データベース,特許調査"

原田 学(40期)
化学情報協会 特許調査部 専門調査員

2月17日 ポスト終身雇用時代のキャリア形成

佐々木 健太郎(40期)
シュローダー・インベストメント 株式アナリスト

2月24日 学びたいことを学ぼう ~文化人類学者から日本語教師

佐藤 剛裕(40期)
フリーランス

3月3日 人事コンサルっぽい立場から見た、雇うこと・働くこと

西條 達(40期)
西條社会保険労務士事務所 代表